OVERVIEW
会社情報
|
会社名
|
田中インポートグループ株式会社 |
|---|---|
|
本社
|
〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町 7丁目2-2-203 |
|
TEL
|
06-6768-3173 |
|
FAX
|
06-6762-3806 |
|
E-mail
|
info@semi-drycut.com |
|
設立年
|
1981年10月 |
|
代表取締役
|
田中 基博 |
|
資本金
|
1,000万円 |
|
営業拠点
|
大阪(本社)、東京、福島、姫路 |
ACCESS MAP
アクセスマップ
田中インポートグループ株式会社(本社)
〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町7丁目2-2-203
東大阪倉庫
〒577-0002 大阪府東大阪市稲田上町2丁目8-27
ACCESS MAP
HISTORY
沿革
- 1968
- 精機輸出グループ株式会社設立
工作機械関連製品の輸出商社として活動開始 - 1970
- 輸入製品第一号として、米国ポラーチップ社から水溶性切削液を輸入開始
- 1977
- イタリアオムカ社から開先加工機を輸入開始
- 1980
- 東京営業所開設
- 1981
-
精機輸出グループ株式会社の輸入部門が分離独立し、田中インポートグループ株式会社設立
米国製水溶性切削液の輸入販売からスタートし、その後イタリア製の開先加工機、米国製工具研磨機と取り扱い品目を拡大し、現在では欧米・アジアの幅広いメーカーから特徴のある製品を直接輸入しています。
米国ダレックス社から卓上型ドリル研磨機を輸入開始
- 1983
-
東大阪工場開設&稼働開始
輸入製品の在庫、入庫時及び出荷前の全数検品・品質チェック、さらに一部製品の日本市場向け改造も行っております。
- 1987
-
米国から洗浄液ポラークリーンを輸入開始
- 1989
-
エンドミル研磨機販売開始
- 1990
-
イタリアクオギ社から精密小径用ドリル研磨機を輸入開始
- 1991
-
福島営業所開設
- 1992
-
米国から高圧クーラント装置クールジェットを輸入開始
- 1998
-
コンパクトドリル研磨機ドリルドクター輸入開始
- 2000
-
セミドライカットシステム販売開始
- 2002
-
米国ゼブラ社製チューブスキマー輸入開始
- 2005
-
卓上研磨機YNシリーズ販売開始
- 2006
-
米国ゼブラ社製ブルーフレッシュ輸入開始
- 2008
-
米国製サビとるん輸入開始
- 2011
-
姫路営業所開設、卓上工作機械販売開始
- 2012
-
セミドライカットシステム関連で特許取得
- 2013
-
チューブスキマー関連で特許取得
- 2015
-
卓上研磨機PTシリーズ販売開始
- 2019
-
ドリル研磨機関連で特許取得、ダイヤフラムポンプ式浮上油回収装置を販売開始
- 2020
-
米国ロックリン社から特殊溶接機を輸入開始